インターンシップ・仕事体験

【2027年新卒向け】インターンシップ・仕事体験

2027年新卒の学生を対象に、インターンシップ・仕事体験を開催しています。きものを通して和文化の研究をしていただけます。
また、きものの着付け体験では、気軽に実践できるかわいい帯結びを伝授。修得すれば、ご自分で着物をお召しになることも!
ぜひお気軽にご応募ください。

開催日時

5~9月に各月1、2回程度実施

実施場所

下記いづれかの店舗で実施させていただきます。
・鳥取本店(鳥取県鳥取市南隈460)
・米子店(鳥取県米子市西福原9丁目12-16)
・松江店(島根県松江市大庭町1809-5)
・出雲店(島根県出雲市枝大津町18-3)
・浜田店(島根県浜田市琵琶町135)

参加のご予約

『マイナビ2027』よりご応募ください。

マイナビ未登録の方、中途の方はTELまたはメールでお申込みください。
TEL:0120-529-114
メール:wasoukan@dune.ocn.ne.jp

お問い合わせ先

TEL:0120-529-114
または
メール:wasoukan@dune.ocn.ne.jp

◆【着付け講座付き】半日仕事体験

就業体験内容

・会社の説明(30分))
・簡単着付け体験(2時間)
・茶道体験をしながら振り返り(30分)

新入社員がまず研修で学ぶ着付けの流れと着物の基礎知識についてご自身が着物を着てみることで、学んで頂きます。
また、販売職がお客様に着物を着付ける際のマナーやポイントをレクチャーさせて頂き実際に着付けをして頂きます。

◆【きもの文化を世界へ!】着物を着て茶道体験付き 和文化・おもてなしを考える1day

就業体験内容

11:00~11:30/和想館と着物について
11:30~12:30/着物着付け&接客体験(着物を着て接客する)
12:30~13:30/和想館内のカフェで昼食と茶道体験(Cafe186で昼食と茶室で抹茶をいただく)
13:30~14:00/あらためて和想館と着物について質疑応答

接客職は普段着物を着てお客様とお話しますので、まずご自身への着付けを体験頂きます。
そのあと、マナーや着物の種類・特徴などをレクチャーさせて頂きご来店頂いたお客様にご挨拶頂いたり、社員をお客様として接客して頂き模擬体験をして頂きます。