蛍庵 2023年5月8日 京都鞍馬から深山幽谷をさらに北へー 丹波高原の東端にある美しい山々に囲まれた美山。 ごく自然な思いからこの地に工房螢庵を結びました。 西陣織7百年の伝統の重みを受け止め、 さらに新しい息吹を、香りをそえて織り上げます。 シェア Facebookでシェアする ツイート Twitterに投稿する ピンする Pinterestでピンする 関連記事 ハイパージャパン 和を想う ~池田社長ブログ~ ロンドンで開催されるハイパージャパン ロンドンでは、2010年から「ハイパージャパン」という日本文化を紹介するイベントが始まりました。もともとパリで2000年からジャパンエキスポというイベントが始まり、そ... 端午の節句Ⅱ 和を想う ~池田社長ブログ~ 端午の節句の由来 『端午の節句Ⅰ』でもお話しましたが、5月5日は端午の節句。端午とは本来は最初の牛の日という意味です。それが、5月は牛の月であり、また牛(ご)と五の読みが重なることから、5月の5日を端午の... Amazon部門1位獲得株式会社和想代表著作 幻冬舎より刊行中の「君よ知るや 着物の国」(株式会社和想代表 池田訓之・著)が、amazonのモード部門売れ筋ランキングとモード部門ほしい物ランキングで1位を獲得しました! ◎『大人のおしゃれ手帖』(2023年2月号・宝島社)で...