希香粋 2023年5月8日 和の美意識に心を和ませ 洋の洗練にときめいて お気に入りの香りをまとうように 着こなしたいコスモポリタンなきもの シェア Facebookでシェアする ツイート Twitterに投稿する ピンする Pinterestでピンする 関連記事 株式会社和想代表池田訓之・著掲載「花人日和」第二回 2023年10月3日掲載 ・「花人日和」 ・LINEニュース(アプリ) ・SmartNews(アプリ) 母が逆さ吊りに・・ 和を想う ~池田社長ブログ~ お盆の由来 もうすぐお盆になりますが、そもそも「お盆」という言葉はサンスクリット語の「ウランバナ」=逆さ吊りから来ているそうですよ。 釈迦の弟子の一人が瞑想をしていると、亡き母があの世で逆さ吊りになって... 2023年5月30日 TSKさんいん中央テレビ『ネゴ図鑑』で和想館が紹介されました TSKさんいん中央テレビ『ネゴ図鑑』で和想館が紹介されました テレビ番組『ネゴ図鑑』の収録で、ネゴシックスさんが和想館松江店においでくださいました。今回のテーマは「着物を着こなす大人」。ネゴシックスさんに静電気がおこりにくい...