ちりめん風呂敷 観世音に水 日本製 赤札商品
オンライン接客はこちらから |
流れる水の様子と梅の木を描いた風呂敷です。
この流水の模様は「観世水(かんぜみず)」と呼ばれ、着物の柄としても多く使用されています。
ちりめんと呼ばれる独特の凹凸をもつ生地の風呂敷です【赤札商品】
本商品は実店舗での取り扱いを中止した商品、または、パッケージか本体に傷や汚れがある商品です。
【サイズ】
約68cm×75cm (二尺巾)
【素材】
絹100%
日本製
※ご覧のモニター環境により実際の商品と多少色が異なって見える場合がございます。