和想館代表

 
二十一世紀は過去の歴史的法則から観て、アジアを中心に世界が動いていく。 その中で、わが国日本は世界のリーダーとしての役割を担っていかねばならない。 私たち(株)和想も日本の一員として、私心を離れ、利他の心を持って、世界の進化と向上のために少しでもお役に立ちたい。 すなわち日本の文化の象徴である”きもの”の販売を通じて、日本人に和の心を真に理解していただくこと、さらには世界に和の心を発信していくために、創業いたしました。




 

 

幻冬舎より『君よ知るや 着物の国』(池田訓之・著)を刊行

▷▷▷ 詳細はこちらから

 

 

和想館代表 池田 訓之

1962年京都府生まれ 同志社大学法学部卒 インド独立の父ガンジーに憧れ、大学卒業後10年間弁護士をめざし司法試験にチャレンジするもかなわず。33歳の時人生の出直しを誓い、呉服業界に転身。10年間の京都の着物店での修行を経て独立。2005年8月 鳥取にて株式会社和想を設立。 2015年12月 ロンドンに業界初の本格着物ショップWASOUKANをオープン。 夢は、世界の主要都市に和のブランドショップを開く事・和道の講演家として世界を飛び回る事。趣味は茶道とマラソン。 山陰地区にて、着物のお悩み相談を受けるラジオ番組を10年以上にわたり放送中。 【FM山陰】第2・第4水曜 PM5:40頃~ 「GO-!EVENING!」内 【山陰放送】第2・第4木曜 AM10:20頃~ 「あさスタ♪」内

 

※山陰放送のバックナンバーはスマートフォン用のページではご視聴いただけません。スマートフォン用ページで閲覧の確認画面が出た場合「いいえ」を押してください。  

● FM山陰のラジオがスマホで聴けます!

「JFN PARK」アプリ でJFN系列のラジオが全国どこでも無料で聴けます。

JFN PARKで検索 または 表示されているQRコードを読み込んでインストールしてご利用ください。